花見のはしご
咲いたと思った桜も強風のためあっという間に散ってしまいそうです。
今日は2箇所のお宅にお呼ばれ。
お昼は入社の当時にお世話になった上司のお家。
(呼ばれたというか強引に行ったというか!?)
とってもお料理上手な奥様がいらっしゃるので、お腹を空かせて参りました。
お料理やっぱり絶品!いつかお料理教室を~!
Cとコタロウも来て、お子ちゃまセットです。
子供達は疲れを知らず走り回り。
綾乃さんにしがみつかれ私の頭は与謝野晶子に・・・。←どんな例え??
たくさんの大人に構われ綾もコタも絶好調。
帰りは二人とも爆睡。そりゃそうだ~。
その後中学時代のJUNちゃんのお宅へ。
マンションのベランダから見える川岸の桜は強風に煽られ豪快に揺れていました。
こちらも料理上手で凝り性なJUNちんの手料理にkahoちゃん一家と感激。
お宅訪問で2軒もはしごして、楽しいお喋り、そして手料理。最高でした。
春は楽しいな~~~。
・・・っと、気付いたら写真も撮らずに食に没頭。
ワタシとしたことが~。
今日は2箇所のお宅にお呼ばれ。
お昼は入社の当時にお世話になった上司のお家。
(呼ばれたというか強引に行ったというか!?)
とってもお料理上手な奥様がいらっしゃるので、お腹を空かせて参りました。
お料理やっぱり絶品!いつかお料理教室を~!
Cとコタロウも来て、お子ちゃまセットです。
子供達は疲れを知らず走り回り。
綾乃さんにしがみつかれ私の頭は与謝野晶子に・・・。←どんな例え??
たくさんの大人に構われ綾もコタも絶好調。
帰りは二人とも爆睡。そりゃそうだ~。
その後中学時代のJUNちゃんのお宅へ。
マンションのベランダから見える川岸の桜は強風に煽られ豪快に揺れていました。
こちらも料理上手で凝り性なJUNちんの手料理にkahoちゃん一家と感激。
お宅訪問で2軒もはしごして、楽しいお喋り、そして手料理。最高でした。
春は楽しいな~~~。
・・・っと、気付いたら写真も撮らずに食に没頭。
ワタシとしたことが~。
■
[PR]
by kawo_ringo
| 2007-04-14 22:47
| つれづれ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
【profile】
36歳 NIIGATA-city 在住
会社員 旦那sama 1人
長女8歳、次女4歳
好きなことば
「思いわずらうことなく
愉しく
生きよ」
【おススメ記事】
過去に評判の良かった記事を集めてみました。
大正ロマン
誕生編
I have a dream!
世界の中心で綾乃が叫ぶ
Children Learn What They Live
離乳食cafe
東京タワー
iPodminiを車で聞こう
以前の記事
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ダイハード4.0 |
from M's Weblog |
大停電の夜に Until.. |
from 映画!That' s ent.. |
突発性 湿疹 |
from 湿疹|湿疹図書館 |
【番外編:博多】稚加榮の.. |
from 東京の美味しいグルメ |
「東京タワー」 |
from 月灯りの舞 |
「東京タワー」 |
from 共通テーマ |
イン・ハー・シューズ |
from toe鐚疂nematicl.. |
思いわずらうことなく愉し.. |
from 書庫 ~30代、女の本棚~ |
イン・ハー・シューズ |
from 八ちゃんの日常空間 |
In Her Shoes.. |
from Rusty's Cinema.. |